- HOME
- さくらマネジメントグループ紹介
- ご挨拶と経営理念
さくらマネジメントグループは、税務・会計業務を中核とし、現在、合計13社で構成される企業経営の総合コンサルティンググループです。
昨今、経済社会の変化によりビジネスのあり方が大きく変わりゆく環境において、企業が抱える経営課題は複雑かつ多岐にわたっています。
当グループは1973年(昭和48年)の税理士事務所開業以来、企業の幅広い経営課題を解決すべく、グループの多角化を行ってきました。
現在は高い専門性を有する各グループ会社間で相互に連携をとることにより、お客様の経営戦略の策定から実行まで「ワンストップサービス」をご提供できる体制を整えています。
これからも業務品質の向上を図り、時代の変化やお客様のニーズに応え、お客様の発展及び社会に貢献するグループとしていっそうの研鑽を重ねてまいりますので、今後ともよろしくお願い申しあげます。
昨今、経済社会の変化によりビジネスのあり方が大きく変わりゆく環境において、企業が抱える経営課題は複雑かつ多岐にわたっています。
当グループは1973年(昭和48年)の税理士事務所開業以来、企業の幅広い経営課題を解決すべく、グループの多角化を行ってきました。
現在は高い専門性を有する各グループ会社間で相互に連携をとることにより、お客様の経営戦略の策定から実行まで「ワンストップサービス」をご提供できる体制を整えています。
これからも業務品質の向上を図り、時代の変化やお客様のニーズに応え、お客様の発展及び社会に貢献するグループとしていっそうの研鑽を重ねてまいりますので、今後ともよろしくお願い申しあげます。
公認会計士・税理士
さくらマネジメントグループ代表
税理士法人さくら総合会計 代表社員
庵原 史章(いはら ふみあき)
さくらマネジメントグループ代表
税理士法人さくら総合会計 代表社員
庵原 史章(いはら ふみあき)
-
税理士
税理士法人さくら総合会計
代表社員 新潟事務所 所長相馬 正人
(そうま まさと) -
税理士
税理士法人さくら総合会計
代表社員飯塚 和壽
(いいづか かずとし) -
公認会計士・税理士
税理士法人さくら総合会計
代表社員清平 秀幸
(きよひら ひでゆき) -
公認会計士・税理士
税理士法人さくら総合会計
代表社員槻木 裕志
(つきぎ ひろし)
経営理念と行動方針
創意と信頼でお客さまのニーズにお応えする。
さくらマネジメントグループは、情報ネットワークを駆使し、時代のニーズを先取りして新しい会計事務所のあり方を提案、お客さまの役に立つ総合事務所作りをめざしているグループ企業です。
経営者の立場にたち、影のシンクタンクとしてつねに高い付加価値を創り出し提供する、これが当グループの願いです。
これからは、さらにグループの絆を深め、総力を結集し、社会に貢献できるグループ企業として大きく飛躍していきたいと考えています。
経営者の立場にたち、影のシンクタンクとしてつねに高い付加価値を創り出し提供する、これが当グループの願いです。
これからは、さらにグループの絆を深め、総力を結集し、社会に貢献できるグループ企業として大きく飛躍していきたいと考えています。
経営理念
当事務所は、第一級の事務所作りのため全員一丸となって業界の指導的立場を確保し、
美しい社風を持ち、社会の人々から愛され、信頼される事務所を作ります。
美しい社風を持ち、社会の人々から愛され、信頼される事務所を作ります。
行動指針
常に関与先の発展に
寄与し、顧客の信頼に
こたえること常に専門的知識の
習得に努力し、能力開発に
創意工夫すること常に礼儀・作法を
重んじ、人間関係の
向上に努力すること